top of page

ノミネート作品

2025年「ノミネート作品」

​9/6(土)9/7(日)都内劇場にて上映

​予告映像は各作品のサムネイルをクリックすることでご覧になれます

「あくまで悪魔です」
(9/6上映)
「夜想曲」
(9/6上映)
「あくまで悪魔です」.jpg

【ストーリー】

のどかな公園。超やり手営業の田村島は今日もかなりの手応えを感じながらお昼休憩をしていた。そんな中お土産として貰った濡れ煎餅がうまく噛みきれず悪戦苦闘。咀嚼力の問題なのか濡れ煎餅という名称への甘えなのか思わぬ壁にぶち当たる田村島。その様子を観た悪魔に突如として力の契約を持ちかけられる。
しかし悪魔の営業力があまりに低く、呆れ果てた田村島は契約獲得の指南をするのだった…。

【監督】岡本崇

【主演】KUZU

【出演者】ジョウカダイゴ アキラ

「夜想曲」.jpg

【ストーリー】

都会の片隅で出会った若い男女。男は社会から隠れるように暗闇に身を潜めて暮らしていた。そこに迷い込んだ女は光を求めて旅する者であった。相反する2人だったが、交流を深める中で見知らぬ敵に打ちのめされる。そして外の世界に希望を求めて飛び出すが、待っていたのは残酷な現実であった。

【監督】秋月優奈

【主演】小林大斗

【出演者】月丘憐

「ラストオーダー」
(9/6上映)
「ラストオーダー」_edited.jpg

【ストーリー】

都内のとある場所にある立ち呑み居酒屋は、今日も最後のお客様を見送り閉店の準備をしていた。そこに一人の男性が来店する、彼は3年前にお店でプロポーズをした珍しいお客様だった。そんな男に心動かされた店員は、あるオファーをする。定点ワンカットで描く、閉店から始まる再開(会)の物語。

【監督】乙木勇人

【主演】竹石悟朗

【出演者】太田奈緒 中武明佳理

「3BORI」
(9/6上映)
「3BORI」.jpg

【ストーリー】

グーちゃん、チョリ先輩、パー子の3人は、サボっているところである。

どんなに不要なものでも、それが例え人や映画だとしても、きっと誰かにとっては必要かもしれない、拾ってくれるかもしれない…という作者の切なる願いが込められた、大抵の人にはどうでも良いかもしれない映画です。

【監督】松本卓也

【主演】後藤龍馬

【出演者】イグロヒデアキ P-Loco/佐々木明音 P-Loco レンガホリオ(ホリンピック) ひと:みちゃん
木村仁 ももか(ホリンピック) キイ エイ タツ チャンベビユウコ

「プールの底」
(9/6上映)
「プールの底」.jpg

【ストーリー】

エリコは同じ水泳部のノエルに想いを寄せている。高校最後の夏、エリコは勇気を振り絞ってデートに誘うが、ノエルは塩対応。親友のシゲルと他愛もなく盛り上がる方が楽しいらしく…。

あっという間に過ぎ去っていく青春の時間。うまくいかなくてもどかしい恋。そんな刹那のきらめきと心のせめぎ合いをフィルムに収めてみたかった。

【監督】山後勝英

【主演】遊馬萌弥

【出演者】水元翔 島田裕基

「ギルトフリーライフ ごめんね」
(9/6上映)
「ギルトフリーライフ ごめんね」.jpg

【ストーリー】

小野つかさ(34)はイベント運営会社で働きながら
娘、日向(10)と都会で暮らしている。
担当しているイベントが近づき余裕のなくなっていくつかさ、
そんなつかさの影響を日向も受けていき、日々スマホを覗き込むことが多くなる。
徐々にすれ違っていく二人。
ある夜、あることをきっかけにつかさの心が爆発、日向にあたってしまう。
都会の隙間に灯る小さな篝火のように幸せを願う親子の絆の物語。

【監督】山本大策

【主演】Sufa

【出演者】鈴木礼彩 相沢優稀 柿沼孝太郎

「母娘-おやこ」
(9/7上映)
「母娘-おやこ」.jpg

【ストーリー】

母はいつも嫌味ばかりで、時々ヒステリックになる。
私はずっと、そんな母が嫌いだったー。
いつからか日本では、孤立の中で子育てをする親が増えている。
母親のヒステリックはSOSのサインかもしれない。
いつもイライラして支離滅裂なことを言う母とうまく関係を作れずに育った えりか。
やがて時は流れ、親になった親友と再会するが...。

【監督】西坂來人

【主演】細谷枝里佳

【出演者】大島美波 関戸紬乃 月原さき

 

「世田谷サボタージュ」
(9/7上映)
「世田谷サボタージュ」.jpg

【ストーリー】

異色なコメディー作品をお届けする集団「世田谷限界クリエイターズ」
今回はコント3本をオムニバス形式でお届け!!乞うご期待!

【監督】シーズン野田(世田谷限界クリエイターズ)

【主演】小出水賢一郎、坂口天志、大倉優子

【出演者】小出水賢一郎、坂口天志、大倉優子

「うっすらずっと」
(9/7上映)
「うっすらずっと」.jpg

【ストーリー】

しりとり中年三兄弟、てつや・やすし・しゅうじ。仕事帰りに、てつやを偶然見かけた三男しゅうじは、次男やすしがひとり住む田舎へと一緒に帰ることに。
集まれば楽しい、集まれば少し寂しい。そんな夏の日の家族の話。

【監督】伊藤 啓太

【主演】正村 徹

【出演者】美濃輪 泰史 (やすし・次男) 佐々木 修二 (しゅうじ・三男)藤田 美津江 (かずこ・母)

 

「一人コックリさん」
(9/7上映)
「一人コックリさん」.jpg

【ストーリー】

人付き合いが苦手な女子高生・凛花は、一人で“こっくりさん”を始める。現れたのは、やる気のない狐耳の霊。愚痴ばかりの彼女との奇妙な同居が始まるが、やがて凛花の過去と孤独が浮かび上がっていく。

【監督】大澤倫也

【主演】柴田門

【出演者】コックリさん役…泉澄

 

「顔パックの彼女〜in海〜」
(9/7上映)
「顔パックの彼女〜in海〜」.jpg

【ストーリー】

顔パックをして生活している女とその女に恋をした男。二人の男女が繰り広げる両片思いの恋物語を海を舞台に描く。
女と出会ってちょうど1年となる今日この日に男は女の秘密となる「顔パック」の正体に迫る。
そして男は知ることになる。
女がなぜ顔パックをして生きているのかという事を。
果たして男と女は結ばれるのか。
そして女は顔パックを外すのか。
顔パックを中心に織りなす男と女のラブコメディ。

【監督】市川詩織

【主演】水口真光 市川詩織

【出演者】水口真光 市川詩織

「奏と愛と」
(9/7上映)
「奏と愛と」.jpg

【ストーリー】

頭脳明晰、運動神経も抜群で学校の人気者の加藤奏(かとうかなで)14歳。
彼は同級生の琴似愛(ことにあい)へ密かな想いを寄せていた。しかし素直になれず裏腹な態度をとってしまう奏。見かねた姉達がサポートを買って出るが事態はますますややこしい方向へ向かうのだった。
文武両道で人気者の奏は同級生の愛が好き。素直になれない奏に姉達が恋のサポートを買ってでるのだが…。

【監督】岡本崇

【主演】吉田伊吹/ひがし沙優

【出演者】国海伸彦 森大和 ぽてさらちゃん。 内藤御子 伊藤るび ヒガシ淳郎

 

「RICE BALL」
(9/7上映)
「RICE BALL」.jpg

【ストーリー】

火葬を終え、火葬場から家へ帰って来た父親と息子。息子は母親の遺影に手を合わせ、父親は不慣れな手つきながらおにぎりを作った。しかし、出来上がったおにぎりは、形も丸く、やけに大きいものばかり。恐る恐るそれを食べた息子はおにぎりの味に違和感を覚える。
それは、母親が握ってくれたおにぎりとは違う味だった。だが、両親の想いを知った息子は1つ目を食べ終えたあと、2つ目のおにぎりに手を伸ばす――。

【監督】恵田侑典

【主演】栗原英雄、恵田侑典

【出演者】栗原英雄、恵田侑典

 

オープニング上映
「陽だまりトーキョー」(招待作品)
(9/6上映)
キャプチャ.jpg

【ストーリー】

進路に悩む 若菜(わかな)は、親と喧嘩をして家を飛び出してしまう。
行く当てもなく彷徨っていると、どことなく懐かしい雰囲気の商店街に辿り着き、そこの本屋で働いているという青年 樹(いつき)と出会う。
そして、若菜は樹と商店街を歩きながらお互いのことについて話していくうちに……。

【監督】冨江洋平

【主演】伊波悠希

【出演者】曽我一耀 水口真光 町田しずこ 小杉和子 マスター

協賛(一覧)

※ご協賛は随時募集しております。
 ご協賛をいただきました団体、個人の方は協賛一覧として、10min.映画祭関連の映像、配布物等に掲載させていただきます。
​ ご協賛の詳細はこちら

Office54

bottom of page